詳しい資料はこちら
介護放棄とは、介護を必要とする人のケアをしないことです。「食事を十分に与えない」「医療機関を受診させない」といった行為は、介護放棄に該当します。
介護の精神的・身体的・経済的な負担に悩み、親の介護を放棄したいとお考えの方もいるかもしれません。実際に、多くの介護者が疲れを感じているといわれています。
しかし、法律上、親の介護は放棄できないため、どのように介護と付き合っていけば良いか、介護を続けるためにどのような解決策があるかを知っておくことが大切です。
この記事では、介護放棄の概要や背景について解説するとともに、親の介護に悩んでいる・不安を抱えている方へ向けて解決策を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
介護放棄とは
※引用:民法|e-Gov法令検索
※引用:民法|e-Gov法令検索
通所サービスの例 |
概要 |
デイサービス |
・被介護者の食事、入浴、排せつなどの介助を任せられる ・被介護者がほかの利用者との交流を図れる |
デイケア |
・リハビリテーションによる被介護者の機能改善を目指す ・介護職員のほか理学療法士や作業療法士によるサポートがある |
訪問サービスの例 |
概要 |
訪問介護 |
・自宅にて被介護者の食事、入浴、排せつなどの介助を任せられる ・入浴に特化した「訪問入浴介護」サービスもある |
訪問看護 |
・自宅にて看護師などが被介護者の健康状態のチェックを行なう ・点滴、注射といった医療措置にも対応 |
訪問リハビリテーション |
・自宅にてリハビリテーションによる被介護者の機能改善を目指す |
【公的施設の例】
特別養護老人ホーム |
食事・入浴・排せつ・リハビリテーションなど、被介護者が生活全般のサポートを受けながら長く生活できる施設 |
介護老人保健施設 |
リハビリテーションに重点を置き、被介護者が介助を受けながら自宅への復帰を目指すための施設 |
【民間施設の例】
介護付き有料老人ホーム |
・24時間体制で手厚い介助を受けられる施設 ・定期的な健康診断や訪問診療なども行なわれる |
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住) |
・バリアフリー構造の住宅にて、安否確認や生活のサポートを受けながら暮らせる施設 ・生活の自由度が高く、介護不要な高齢者でも入居可能 |
グループホーム |
・認知症の高齢者のための施設 ・利用者で少人数のグループを組んで介護サービスを受ける |
被介護者の身体・認知機能が徐々に悪化することや、経済的な負担が増えることなどがきっかけとなり、介護の放棄を考えてしまう方もいるかもしれません。
しかし、特に親の介護は、扶養義務により放棄できないことを知っておく必要があります。親の介護が難しいときには、扶養義務者間で話し合ったり、介護に関する窓口に相談したりしたうえで、以下の方法を検討しましょう。
• 介護サービスを利用する
• 介護施設へ入居してもらう
• 介護費用の軽減制度を利用する
また、「親はまだ元気だが将来の介護について不安がある」という方や、「自分の介護で家族に負担をかけるのではと心配している」という方は、民間介護保険の活用がおすすめです。
公開日:2023年10月2日